「演奏するのは緊張するけれどお茶会は楽しい」
こんにちは、アポロ音楽院です。
日によって暖かかったり寒かったりしている今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
風邪などひかないようお気をつけくださいね。
さて、先週の木曜日午後、教室で大人の生徒さんの弾き合い歌い合い会をしました。
4名の方がピアノ演奏を、4名の方が声楽の演奏を披露しました。
ご自分の演奏の前に曲や演奏についてのお話をなさるなど、アットホームな雰囲気でとても和やかな会になりました。
演奏の後は、楽しみにしていたお茶会です。
独特の緊張感から解放され、わいわいと音楽の話や暮らしのお話など楽しい話題に花が咲きました。
普段のレッスンではお会いできない方との交流から、音楽を楽しんでいるお互いの姿に刺激を受けていらっしゃていました。
今回演奏した曲目
■ピアノ
星に願いを(ハーライン)
乙女の祈り(バダジェフスカ)
幻想即興曲(ショパン) 他
■声楽
サマータイム(ガーシュイン)
私は心に感じる(スカルラッティ)
愛の喜び(マルティーニ)
喜ばせてあげて(ベッリーニ)
0コメント