【1月のできごと】
こんにちは、アポロ音楽院です。
1月もあっという間に過ぎ、今週はもう2月になりますね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
さて、1月のできごとをご報告いたします。
★★★
6日(日)、第7回目のサロンコンサートを行いました。
出演は、MUSICA VERDE(ムズィカ・ヴェルデ)の3人です。
ニューイヤーコンサートにふさわしく華やかで明るいプログラムで、会場は熱気と笑顔に包まれました。
★★★
12日(土)、仙台市戦災復興記念館記念ホールにて、「けやきコンサート」を開催しました。
このコンサートは、大人の生徒さんの発表会です。
第1部は「世界の名曲」として、声楽やヴァイオリン、フルート、トロンボーンのソロ演奏を、第2部は「シャンソン&ポピュラー」として、
シャンソンやカンツォーネの名曲を演奏しました。
第1部と第2部の間には講師の先生方による演奏もありました。
お客様から、
「いろいろなジャンルの音楽を楽しめて楽しかった」
「先生方の演奏が、迫力があって素晴らしかった」
「友人が前回よりも魅力的な演奏をしていて感動しました」
といった感想を頂きました。
ご来場の皆様、本当にありがとうございました。
★★★
27日(日)、教室で「第2回歌声コンサート」を行いました。
ピアノ、ギター、カホンの演奏に合わせて参加者全員で楽しく歌うコンサートです。
出演は、PingPongPangの3人です。
コンサートの様子です。
皆で声を合わせるといつもより声が出るようで、気持ちよく歌えます。
次回は、4月に開催予定です。
0コメント